LANDISKのFTP機能がイマイチだということが分かったので、TS-119にFTPサーバをやらせようかと思ってセットアップしたのですが、STATUSが緑色の点滅を繰り返している状態で起動せず・・・。
Windows8の新機能「PCをリフレッシュ」はリフレッシュしすぎ・・・
Windowsアップデートを実行したら起動不能に陥ってしまったShuttle X50ですが、Windows8のセーフモードは起動するだけでも一苦労みたいなので、PCのリフレッシュなる機能を試してみることに。
Windowsアップデートで0xc000021aエラー、そしてPCが起動不能に(汗
Windows8をインストールしているShuttle X50にWindowsアップデートの通知が来ていたので普通に入れたら普通に起動できなくなってしまいました・・・。
Eye-Fi非対応のCASIO EX-ZR10でFlucard PROを使う
CASIOのコンパクトデジカメ「EX-ZR10」が中古で安くなっていたので購入してみました。
2013/03/17のお買い物、CORSAIR AX760i
本日のお買い物
- CORSAIR AX760i(中古) 12,800円@ツクモDOS/Vパソコン館
本日のお昼ご飯
- 天津飯と餃子×2 819円@餃子の王将神田東口店
今日はツクモでCORSAIRの電源がお安くなっているということで秋葉原へ。
auの機種変更時の毎月割一覧(2013/03/09改訂版)
2月19日に改訂されたばかりなのでしばらく変更はないかと思っていましたが、今月もさらに改訂されたようです。
2013/03/16のダイヤ改正で湘南新宿ラインが残念な感じに
首都圏の鉄道ニュースとしては今日から始まる東急東横線が副都心線と相互乗り入れが大々的に報道される一方、JRでも密かにダイヤ改正が行われています。
スポンサーリンク