ひとしきりClicks Keyboard for Motorola Razr で遊んで満足したので、メインスマホをrazr50 ultraから以前使っていたPixel Foldへ戻そうとしたのですが、モバイルSuicaを引っ越したところ「z003」エラーが出て先へ進めず・・・。で、色々試行錯誤してたどり着いた結論が
スマホを初期化しろ。以上(えー
・・・どこがベストやねんという感じですが、残念ながら当方の環境はこうでもしないとモバイルSuicaの「z003」エラーが解消しませんでした。
ひとしきりClicks Keyboard for Motorola Razr で遊んで満足したので、メインスマホをrazr50 ultraから以前使っていたPixel Foldへ戻そうとしたのですが、モバイルSuicaを引っ越したところ「z003」エラーが出て先へ進めず・・・。で、色々試行錯誤してたどり着いた結論が
スマホを初期化しろ。以上(えー
・・・どこがベストやねんという感じですが、残念ながら当方の環境はこうでもしないとモバイルSuicaの「z003」エラーが解消しませんでした。
モトローラの縦折りスマホを物理キーボード対応化するという夢のガジェット「Clicks Keyboard for Motorola Razr」を使い込んだ結果、メリットよりもデメリットが目立つため、この度お蔵入りすることが確定しました。
メモリ価格高騰のこのご時世に、11,800円という驚きの安さのノート用DDR5 32GBメモリーをau Payマーケットで発見。
トランセンド製なので品質的には問題ないし、他のサイトだと17,800円とか売られている点を考慮するとKONOZAMAを食らう可能性は否定できませんが、チャレンジしてみる価値はありそうです(というか注文してみた)。
※2025/11/07 19:04追記※
無事発送されました。ただ今見たら在庫なしになっていたので、ギリ滑り込みセーフだった模様。
とり天合盛り定食 935円@からやま 川崎アゼリア店
どうもメモリ相場に不穏な空気を感じたので、お手頃に買えるうちにDDR5メモリを備蓄しておこうかと川崎のドスパラへ。
今日はパソコン工房のセール目当てに秋葉原へ。
Raspberry Pi 4にmoOde audio playerをインストールをしてみた結果、音質面では何ら不満はないのですが、これまでと使い勝手が違いすぎるのは困りものです。
今日はヘッドホンスタンドが欲しくなったので秋葉原へ。
先日じゃんぱらで中古のRaspberry Pi 4 Model B(4GB版)を6,980円で手に入れたのでオーディオプレイヤー化しようかと思ったんですが、そういえばRaspberry Pi 3も買ったまま放置してたことを思い出し、まずはこちらで試してみようとしたのですがどうにも上手くいかずに挫折・・・。
今日はサンコーレアモノショップでアウトレットセールが開催されているとのことで秋葉原へ。