パソコンのON/OFFに連動して周辺機器の電源も一緒にON/OFFしてくれる電源タップがありますが、電流量の大小でスイッチを制御している関係上、ノートPCなど消費電力が少なすぎる機器の場合、反応してくれません。
ところがエレコムのパソコン連動タップ「T-Y115A」は、機械式スイッチではなく電流量をICチップに記憶することでより正確な制御が出来るとのことだったので、物は試しにと買ってみました。
パソコンのON/OFFに連動して周辺機器の電源も一緒にON/OFFしてくれる電源タップがありますが、電流量の大小でスイッチを制御している関係上、ノートPCなど消費電力が少なすぎる機器の場合、反応してくれません。
ところがエレコムのパソコン連動タップ「T-Y115A」は、機械式スイッチではなく電流量をICチップに記憶することでより正確な制御が出来るとのことだったので、物は試しにと買ってみました。
1GBという異例の大容量キャッシュメモリを搭載したBUFFALOのUSB3.0外付HDD「HD-GD2.0U3」でベンチマークを取ってみたのですが、あまりのガッカリ性能に窓から投げ捨てたくなりました・・・(悲。
アステル→(DDIポケット→ウィルコム)→イーモバイル→日本通信→ドコモ→auと、ほぼ全キャリアを制覇しておきながら、エリアの貧弱さに嫌気してソフトバンクだけは避けてきましたが、こと首都圏で生活している分には大丈夫という話を聞いて、ソフトバンクについてもMNPした場合について検討してみました。
今日はBUFFALOの1GBキャッシュ搭載USB HDD「HD-GD2.0U3」を買いに秋葉原へ。
coneco.netの体験レビューでZALMANの2.5インチHDDケース「ZM-VE400」が当たったので色々弄っているのですが、表示されるS.M.A.R.Tの値がどうにも信憑性に欠けるように感じます。
DSDフォーマット対応DACとしては安価で、かつDSD以外の再生についてもかなりの高評価だったので、物は試しにと買ってみました。
LANDISKのFTP機能がイマイチだということが分かったので、TS-119にFTPサーバをやらせようかと思ってセットアップしたのですが、STATUSが緑色の点滅を繰り返している状態で起動せず・・・。
Windowsアップデートを実行したら起動不能に陥ってしまったShuttle X50ですが、Windows8のセーフモードは起動するだけでも一苦労みたいなので、PCのリフレッシュなる機能を試してみることに。
Windows8をインストールしているShuttle X50にWindowsアップデートの通知が来ていたので普通に入れたら普通に起動できなくなってしまいました・・・。
CASIOのコンパクトデジカメ「EX-ZR10」が中古で安くなっていたので購入してみました。