高精度映像ノイズ除去フィルタでCUDAを使うとGPUの性能がモロに効いてくることが分かったので、逆にCPUを変えたらどうなるんだろうかと試してみました。
基本構成はこれまでと同様で、CPUをとっかえひっかえした結果がこちら。
高精度映像ノイズ除去フィルタ | ||
パフォーマンス | なし | 普通 |
普通 | 1:28 | 7:31 |
とても遅い | 20:28 | 20:57 |
高精度映像ノイズ除去フィルタ | ||
パフォーマンス | なし | 普通 |
普通 | 1:19 | 7:25 |
とても遅い | 19:17 | 19:26 |
高精度映像ノイズ除去フィルタ | ||
パフォーマンス | なし | 普通 |
普通 | 3:26 | 7:28 |
とても遅い | 40:58 | 44:11 |
高精度映像ノイズ除去フィルタ | ||
パフォーマンス | なし | 普通 |
普通 | 2:50 | 7:22 |
とても遅い | 33:26 | 36:49 |
高精度映像ノイズ除去フィルタなしの場合は純粋にCPUパワーが高い分だけ処理速度も速いようですが、フィルタありだと思った以上に差が出ないですね。
というか、パフォーマンスを「普通」に設定した場合はオーバークロックしたPentium G4520の方がCore i7-7700より速いのか・・・。
つまり、CUDAフィルタを使わないならCPUに力を注ぐ意味があるけど、フィルタを使わうならGPUに~、という感じでしょうか?