ウィルコムの「だれとでも定額パス」はWiMAXと合わせて使いたい

据え置き型PHS電話機とかよく分からない端末に定評のあるウィルコムからまた珍妙な端末が登場する模様です。

AndroidスマホでPHSの通話ができる「だれとでも定額パス」(From ケータイWatch)

AndroidスマホからBluetooth経由でWillcom回線に接続するとかよく考えたなぁ、と感心しきりな訳ですが、これ、データ通信専用のSIMカードと組み合わせれば、データ通信は元より通話も安価に出来るので中々良さげな感じです。

もしくはSIM無しスマホ+だれとでも定額パス+WiMAXルーターで使えば、場合によっては自宅に通信回線を引かずに済んでしまうのでさらにお得感が増します。

もっとも、小さいとは言え「だれとでも定額パス」もモバイルルーターみたいなものなので、Android端末に加えてルーター×2台を常に持ち歩くのはあまりスマートとは言えませんが。

あとは「だれとでも定額パス」をメインの通話回線にして、データ通信はその時々でベストなものを選ぶという、MNP的な使い方も良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク

コメント

  1. まつ より:

    はじめまして。同じ事を考えているようなのですが
    私のほうが知識が少なそうなので教えてください。
    私はウィルコムユーザー(主回線でガラケー)です。
    妻はauのガラケーを使っていて通信用にwimaxの
    USBタイプを私とそれぞれ1個ずつ契約しています。
    だれとでも定額パスが出たので私の副回線にパスを
    組込んで妻にauスマホを持たせれば通話料節約と
    wimax(ルータータイプに変更して)ができますよね?
    あるいは最初からauの+wimax対応端末を買えば
    通話はPHS、圏外だけ3G網、通信はwimaxとなり
    かなりコストダウンできると思うのですが正解ですか?
    http://www.tjc-jp.com/product/wx01tj/list.html
    を見るとHTC Jが該当しそうなのですが。分からない
    のはスマホからのEメールがどの回線になるのかと、
    スマホ単独でブラウジングするのは、いつの間にか
    3Gとか4Gになって高額請求にならないかと、PCテザ
    をするのには+wimax対応端末とwimaxルーターで
    違いがあるのかです。もしもお分かりになれば教えて
    頂けないでしょうか?よろしくお願いします。

    • ぽぽろ より:

      auの+WiMAXは、3G回線の代わりにWiMAX回線でパケット通信するためのオプションという扱いなので、WiMAXで通信してもパケット代は3Gと同様にかかります。

      つまり+WiMAXを使うと言うことは実質パケット定額必須ということになり、コストダウンを目指す場合にはあまり適さないと思います。

      あと、スマホが勝手にデータ通信するのを防ぐには3G回線をOFFにすれば良いのですが、そうなるとキャリアメールが届かなくなるため、これまでのメアドが捨てられない場合も運用が中々難しいです。

      そのため、キャリアメアドを捨ててGmailなどへ移行することが可能であるならば、SIMなしスマホで通話はPHS、データ通信(メール含む)はWiMAX、というのが最安と思われます。

      ただ、メールを待ち受けするためにWiMAXを付けっぱなしにするのもイマイチなので、auの回線をb-mobileのスマホ電話SIMへMNPしてしまえば、電話番号はそのままで比較的安価にデータ通信も使えるようになります。

      とはいえb-mobileは体感で分かるほど通信速度が遅いので、メール専用として割り切って使う必要はありますが。