という話をどこかで耳にしたので、CPU:A8-3850とマザーボード:GIGABYTE A75M-D2Hの組み合わせで効果の程を試してみました。
エルサウンドのプリメインアンプ「EPWS-5」に驚いた
アパート住まいのため大音量が出せないという住宅事情もあり、ヘッドフォンと比べるとどうしても見劣りしていた我が家のスピーカー環境ですが、イマイチ納得のいかなかった原因がアンプにある事がエルサウンドによってはっきりしました。
GIGABYTE A75M-D2Hでメモリの相性問題発生
UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OCを挿したところ、起動せず。
まさか、と思って別のメモリへ差し替えたところ起動を確認。
この状態でBIOSを最新のF6aへ更新したところ、今度はUMAXでも無事起動してくれました。
UMAXが駄目だったのか、DDR3-1600が駄目だったのかは分かりませんが、とりあえずは一安心です。
しかしメモリで相性問題とか久しぶりだなぁ・・・。
→楽天で購入
2012/03/10のお買い物、THNS512GG8BBAA
本日のお買い物
- TOSHIBA THNS512GG8BBAA(中古) 39,800円@ソフマップ秋葉原リユース総合館
- Scythe Big Shuriken 2(動作保証無) 1,480円@じゃんぱら秋葉原4号店
- USB 延長ケーブル 185円@CompuAce
- USB変換コネクタ 150円@CompuAce
本日のお昼ご飯
- レタスチャーハン 670円@伝説のすた丼屋
Kingston SNV125-S2/30GBでCrystalDiskMark
まぁ速度面は然程期待していないとはいえ一応測定をば。
真空管ヘッドフォンアンプ「上海問屋 DN-68351」を買ってみた
Shanling PH100というヘッドフォンアンプのヒューズがあまりに切れやすいため、こちらも逆ギレして新しいヘッドフォンアップを買ってしまいました。
「JUSTインターネットセキュリティ」をインストールしてみた
丁度エンコードPCを組み直したので、フリーのアンチウイルスソフト「JUSTインターネットセキュリティ」をインストールしてみました。
MegaRAID SAS 8888ELPは見捨ててSSDへ逆戻り
データがキャッシュに載っていると激しく高性能を発揮する一方、キャッシュから外れた途端激しく性能が劣化するというのは分かっていましたが、シークとかしているとあからさまに引っかかりを感じるため、SSDへ回帰する事にしました。
Digi-Key、スゲェ・・・
Digi-Keyというアメリカにある電子部品の通販サイトでオペアンプを購入したのですが、あまりにしっかりしたサポート体制を取っていることに驚いてしまいました。
スポンサーリンク