Shanling PH100というヘッドフォンアンプのヒューズがあまりに切れやすいため、こちらも逆ギレして新しいヘッドフォンアップを買ってしまいました。
「JUSTインターネットセキュリティ」をインストールしてみた
丁度エンコードPCを組み直したので、フリーのアンチウイルスソフト「JUSTインターネットセキュリティ」をインストールしてみました。
MegaRAID SAS 8888ELPは見捨ててSSDへ逆戻り
データがキャッシュに載っていると激しく高性能を発揮する一方、キャッシュから外れた途端激しく性能が劣化するというのは分かっていましたが、シークとかしているとあからさまに引っかかりを感じるため、SSDへ回帰する事にしました。
Digi-Key、スゲェ・・・
Digi-Keyというアメリカにある電子部品の通販サイトでオペアンプを購入したのですが、あまりにしっかりしたサポート体制を取っていることに驚いてしまいました。
2012/03/02のお買い物、MXSSD2MDS-50G他
量が多いから後で書こうと思ったら中一日空いてしまった・・・。
当日のお買い物
- Mach Xtreme Technology MXSSD2MDS-50G 4,980円×4@パソコンハウス東映
- SILVER STONE SST-FP58B 1,780円@パソコンハウス東映
- コレットチャック式RCAメタルプラグ 200円×2@マルツパーツ館
- FGMB250V1Aガラス管ヒューズ 84円@マルツパーツ館
- 板バネ式8pin ICソケット10個セット 100円@秋月電子
- MUSES8920Dオペアンプ 480円×2@秋月電子
- 2.1mmメス⇒1.3mmオス DCプラグ変換 60円@秋月電子
- BELDEN 8412ラインケーブル3m 1,680円@トモカ電気
- CANARE L-4E6Sラインケーブル6m 500円@トモカ電気
当日のお昼ご飯
- 牛皿とみそ汁 700円@牛丼のサンボ
DOS/V POWER REPORT印のUSB DACキット「DVK-UDA01」
「LXA-OT1」なるデジタルアンプがオーディオ雑誌「ステレオ」の付録になった時も驚きましたが、今度はUSB DACがムックの付録になるようです。
Shanling PH100のヒューズを交換したら5秒で切れた(汗
ヘッドフォンアンプ「Shanling PH100」に入っていた予備のヒューズも切れてしまったため、マルツパーツ館で買ってきた250V/0.8Aのガラス管ヒューズを入れてみたところ、電源投入後わずか5秒で電源が落ちるという始末・・・。
東芝の3.5インチHDD参入の知らせに故・元麻布春男氏を偲ぶ
Seagete・WesternDigital・東芝というHDD3大メーカーのうち、唯一3.5インチHDDに手を出していなかった東芝が参入するようです。
東芝、Western Digitalの3.5インチHDD製造設備を取得 ~WDへタイの製造拠点を売却(PC Watch)
中華DAC「S.M.S.L SD-1955A」を買ってみた
ヘッドフォンアンプについてはXiang Sheng DAC-01AとShanling PH-100で大体満足のいくレベルになったのですが、スピーカー出力の方がどうも納得のいく結果が得られないため、新たにSD-1955A(別名SD-1955EX)なるDACを導入してみました。