突然torneで番組が見られなくなってしまい、何でだろうと思ったらUSB-HUB経由で繋ぐのをやめたら見えるようになりました。
調べてみるとUSB-HUBに繋ぐと動作が不安定になる事例が散見されたので、どうもそうゆうことみたいです。
なぜ今まで何の問題も無く動いていたのか謎ですが、ただでさえUSBポートの少ないPS3でUSB-HUBが使えないのは痛いですねぇ・・・。
突然torneで番組が見られなくなってしまい、何でだろうと思ったらUSB-HUB経由で繋ぐのをやめたら見えるようになりました。
調べてみるとUSB-HUBに繋ぐと動作が不安定になる事例が散見されたので、どうもそうゆうことみたいです。
なぜ今まで何の問題も無く動いていたのか謎ですが、ただでさえUSBポートの少ないPS3でUSB-HUBが使えないのは痛いですねぇ・・・。
今日はスピーカーケーブルを買いに秋葉原へ。
スピーカーの下に敷くインシュレーターが欲しかったのですが、普通に買うと安いのでも2,000円とかするし、かといって10円玉を敷くのは何だか手抜きが過ぎる気がしたので、ダイソーでそれっぽいものを買ってきました。
前々から騒音計が欲しいと思っていましたが、結構いい値段しているので手が出ませんでしたが、上海問屋で2,999円と格安で売られていたので購入してみました。
ソフマッププレミアムCLUBに入会後、めっきり使う機会の無くなったソフマップJACCSカードを解約しようと思ったら、このカードって平日しか解約できないんですね・・・。
今日は「PC-DIY EXPO夏の陣」とか「パーツショップ こんぱそ」とかを見るために秋葉原へ。
auの携帯電話代の支払いに使うとじぶんポイントが1.5倍付くとの事なので、auじぶんcardを契約してみました。
調子に乗ってヘッドホンを買い漁っていたら色々余剰品が出てきたので売りさばく事に。
先月と同様、e☆イヤホンの秋葉原店へ持ち込んでも良かったのですが、箱がデカいとそれも大変なので今回は通信買取を試してみました。
電車内でISW11K DIGNOをPocket Wifiへ接続しつつ、Bluetoothヘッドセットで音楽を聴こうと思ったら、本体スピーカーから思いっきり音が出てきてビビりました(汗。
まさかヘッドセットが壊れた?と思ったら、どうやらこれは仕様みたいです。
LANケーブルの爪が折れてしまったので、コネクタ部分だけ取り替えてみました。