本日のお買い物
- Fare PicoPSU160XT-KIT 160W ACアダプタ電源(アウトレット品) 12,480円@ツクモパソコン本店
- LITEON IHES108-29 BD-ROM/DVD±RWドライブ(アウトレット品) 2,980円@ソフマップ秋葉原リユース総合館
- ASRock Z77E-ITX(新古品) 7,980円@ソフマップ横浜ビブレ店
本日のお昼ご飯
- 鳥チリ炒め定食 630円@かんだ食堂
今日は成人病診断で休みを取ったので、その帰りに秋葉原へ。
今日は成人病診断で休みを取ったので、その帰りに秋葉原へ。
オヤイデ電気でSENNHEISERのヘッドホン用交換ケーブルが半額になっていたので購入した訳ですが、リケーブルがこんなに凄い物だとは思いませんでした。
今日はコミケカタロムを買いに秋葉原へ。
ファイルサーバーのバックアップ用に、USB3.0対応の外付HDDケース「MAL-3335SBKU3」を導入してみました。
Constellation ES 2TBが6,980円というのはやはりどう考えても安いので、追加分を買いに秋葉原へ。
今日はPlextorの赤いSSD「Ninja-256」の売れ行きを確認するという比較的どうでもいい理由で秋葉原へ。
インプレスダイレクトで注文していたUSB DAC「DVK-UDA01」専用ケースが到着しました。
大抵のUPSメーカーがそうであるように、オムロンも使用済バッテリーを無料で引き取ってくれるサービスがあるのですが、残念ながら送料はこちら持ちとなっています。
しかも送付先が九州は福岡県のため、神奈川県からだと宅急便の送料も中々馬鹿になりません。
そこでなるべく安価に送りつける方法はないものか調査してみました。
オムロンのUPS「BZ50T」がしばしば勝手にバッテリーモードになるという不思議な振る舞いをするため、念のためバッテリーを交換してみる事に。