本日のお買い物
- Abee AS Enclosure DX4(ジャンク品) 13,800円@TSUKUMO eX.
- U-way Qi Micro USB Wireless Charging Clip UNICR-548Q(新品) 2,480円@イケショップ
本日のお昼ご飯
- ハンバーグ&唐揚げ 980円@鉄板王国
今日はメモリの価格調査目当てで秋葉原へ。
今日はメモリの価格調査目当てで秋葉原へ。
SHUREのヘッドフォン「SRH1840」は折角ケーブル交換可能な機種なのだからと、バランス接続のヘッドフォンケーブル「サエクSHC-B300シリーズ」を買ってみました。
メインPCがたまに不安定になるので、藁をも掴む思いでメモリをUMAXからCentury Microへ変えて1ヶ月以上経ちましたが、あれ以来ブルーバック画面を拝んでいません。
会社帰りに新宿西口のヨドバシカメラに立ち寄って、SHURE SRH1840用のバランスケーブル「SAEC SHC-B300FSH」の在庫を確認したら、全店で売り切れとのこと。
こんなニッチな商品でも結構人気があるんだ、と思いつつ自宅でヨドバシ.comをながめてみたら、在庫のある店舗の一覧になぜか載ってる新宿西口本店(汗。
容量違いのHDDでも良い感じにRAIDを組んでくれるX-RAID2対応のNAS「NETGEAR ReadyNAS NV+ v2」が通常価格22,437円のところ、12周年記念の会員割引クーポン適用で16,980円だったので思わず購入。
約1年ぶりにタッチパネル対応の手袋を使ってみたら、タッチ操作に無反応なただの手袋になっていました・・・。
かつて「今年の汚れ今年のうちに」というCMがありましたが、今年買った物くらいは今年のうちにレビューしてしまおうという訳で駆け込みレビューです。
Shuttle X50の内蔵無線LANとしてIntel Wireless WiFi Link 4965AGNを挿しているのですが、Windows8の起動後、しばらくたつと繋がらなくなるという事象が発生しています。
今日は特価のThinkPad X220を見に秋葉原へ。