本日のお買い物
- LG G8X ThinQ(中古) 47,800円@じゃんぱら川崎店
- Samsung PM981a M.2 NVMe SSD 1TB MZVLB1T0HBLR-000L7(中古) 10,428円@ツクモDOS/Vパソコン館
本日のお昼ご飯
- G’sオールスター定食 790円@Sガスト 川崎新川通り店
今日はちょっと川崎のじゃんぱらを経由して秋葉原へ。
今日はちょっと川崎のじゃんぱらを経由して秋葉原へ。
今年から法律で年5日間は有給休暇を取得しないといけなくなった煽り(?)を受けて、半強制的に1日早く冬休みの突入したので、折角だからと足を延ばして千葉のじゃんぱらまで小旅行。
今日はTSUKUMOで旧パッケージのWindows10Proがお安くなっているとのことで秋葉原へ。
今日はコミケカタロムを買うついでに秋葉原へ。
ツクモ本店とDOS/Vパソコン館でそれぞれ29周年&26周年セールがあるとのことで秋葉原へ。
Firefox 66で多段タブが使えなくなった際は userChrome.css の書き換えで回避できたのですが、71にバージョンアップしたらまた使えなくなってしまいました・・・。
現在メインで使っているDAC「GUSTARD DAC-X20」が搭載しているチップはES9018のデュアルなので、その上位モデルであるES9038PROはどんな感じなんだろう?、と気にはなっていたのですが、そのES9038PROを搭載した「Sabaj D5」の中古品が42,079円で売られているのをAmazonで発見。
Threadripperのメモリは4本単位の使用が基本なので、最低限でも同じメーカーで揃えたいな、と色々探してみたところ、札幌のドスパラでCORSAIRの4GBメモリが1本1,100円と格安だったので4本お取り寄せ。
今日は有給休暇を消費しがてら秋葉原へ。
期せずしてASUS ROG ZENITH EXTREMEを入手してしまったので、Threadripper用のCPUクーラーを物色していたところ、TSUKUMO eX.でThermalrightのThreadripper専用モデル「Silver Arrow TR4」が特価になっていたのでお買い上げ。お値段8,668円也。