じゃんぱら中野ブロードウェイ店がオープンするとのことで、その協賛セールで川崎店でiPad Air 32GBの中古品がお安くなっていたのでお買い上げ。お値段44,800円也。
2014/10/04のお買い物、東芝MG03ACA300他
本日のお買い物
- TOSHIBA MG03ACA300 3TB HDD 10,778円@TSUKUMO パソコン本店
- ADATA AUSDX64GUICL10-RA1 64GB microSDHC Class10 UHS-I 2,862円@あきばお~2号店
- 乾電池式6LEDペンライト 378円@あきばお~2号店
本日のお昼ご飯
- 牛とろ月見丼 880円@伝説のすた丼屋秋葉原店
つくもたんクリアファイルの新作が出たのと事で秋葉原へ。
Kindle版「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録」がまさかの90%OFF
書籍で買うと2,916円の「艦隊これくしょん ‐艦これ‐ 艦娘型録」がKindle版だと285円という異様な値段になっていたので迷わず購入。
Intel SSD 910 SSDPEDOX400G301にWindowsをインストールしてみた(前編)
ここ最近格安で放出されているIntelのサーバ向けSSD「SSDPEDOX400G301」は本来ブート非対応なので、OS用のシステムドライブは別途用意しないといけないのですが、2chを見たらLSI LogicのSASカードのファームウェアを無理矢理入れればブート可能になるという話だったので試してみました。
2014/09/28のお買い物、Intel SSD 910 Series 400GB
本来ならばOSブート出来ないIntelのPCIe対応SSD「SSDPEDOX400G301」ですが、どうもファームウェアを書き換えるとブート出来るようになるっぽいとのことで、急遽秋葉原へ。
2014/09/26のお買い物、Scythe Grand Flex他
会社帰りにTSUKUMO DOS/Vパソコン館へ寄ったら、Scytheのアウトレット品が出ていたので、ツクモの日用の特価品と合わせて色々購入。
Intel Dual Band Wireless-AC 7260の正しい(?)ドライバのインストール方法
バージョン17.1.0のドライバを入れたらスリープ復帰時に無線LANを見失うようになってしまったため、やむなく旧バージョンへ戻した我が家のThinkPad X240ですが、Lenovoのサイトを見たら2014/9/19付でバージョン17.12.0のドライバが出ていたので再チャレンジしてみることに。
スリープから復帰できないIntel Dual Band Wireless-AC 7260
ThinkPad X240に搭載されている無線LANカード「Intel Dual Band Wireless-AC 7260」の新しいドライバ(17.1.0)が2014/08/20付で出ていたのでインストール、したらスリープから復帰出来なくなってしまいました・・・。
2014/09/13のお買い物、StarTech.com SV431DPUA
本日のお買い物
- StarTech.com SV431DPUA DisplayPort対応KVM(中古) 13,800円@じゃんぱら秋葉原3号店
- FOSTEX TH600 ヘッドフォン(中古) 48,900円@フジヤAVIC
本日のお昼ご飯
- 天津炒飯と餃子 793円@餃子の王将中野店
スポンサーリンク