Windows10マシンが勝手にスリープから復帰するので、またWindows Updateが悪さしているんだろうなぁ、と思って調べてみたところ、Microsoftが新手の手法をあみ出していたことが分かりました。
「Windows10」一覧
「スリープ状態の解除元:不明」の原因を探る
OSを再インストールする度にWindowsが夜中に勝手にスリープから復帰する原因をgoogleで検索している気がするので、いい加減自分用にまとめておいた方がいい気がしたのでメモ。
BungBungame Photon2のセットアップ完了&ファーストレビュー
CPUにIntelではなくAMDの A6 Micro-6500T APUを搭載しているということで話題の「BungBungame Photon2」のセットアップが完了したので使用感をば。 続きを読む
KB3087040のせいでWindows 10 TH2にアップデートできず
最近になってようやく我が家のPCたちにWindows10 TH2への更新通知がやってきたのでTH2へアップデートを進めているのですが、Intel NUCマシンだけどうも失敗してしまいます。 続きを読む
Windows10の自動メンテナンス中はスリープ不可?
ここ数日、メインPCをスリープさせようとするとログイン画面へ戻ってしまうという謎事象が発生していたのですが、Windows10の自動メンテナンスが悪さをしていたようです。 続きを読む
Windows10兼Android4.4タブレット「ONDA V919 Air 双系統 黒金版 64GB」を日本語化
10インチクラスのWinタブで軽いの欲しいなぁ、と思っていたところにWindows10 HomeとAndroid4.4のDualブートという怪しさ満載のタブレットが出たとのことで試しに買ってみました。お値段は東映無線ラジオデパート店で23,980円也。
Windows 10 HomeのUSBメモリ版が11,800円
過去のWindowsの慣例で言えば、DSP版はパーツにバンドルされる代わりにパッケージ版より安価で提供されるものだったはずなんですが、Windows10 Homeのパッケージ版がDSP版よりかなり格安で購入できるようで(汗。 続きを読む
SHARP PC-BM10をWindows10にアップグレード
Windows10へのアップグレード予約をしておいたシャープの超重量級タブレットPC「PC-BM10」がようやくアップグレード可能状態になったのでインストールしてみました。 続きを読む
スポンサーリンク