毎年Tsukumoの初売りで何かしら1万円以上のものを買っていたのですが、今年は欲しいものが全く無かったため、珍しく初のお買い物が正月明けとなりました。
モノはフジヤエービックの初売りで妙に安くなっていたMrSpeakersの平面駆動型ヘッドホン「AEON FLOW」でお値段69,900円也。
毎年Tsukumoの初売りで何かしら1万円以上のものを買っていたのですが、今年は欲しいものが全く無かったため、珍しく初のお買い物が正月明けとなりました。
モノはフジヤエービックの初売りで妙に安くなっていたMrSpeakersの平面駆動型ヘッドホン「AEON FLOW」でお値段69,900円也。
イオシスアキバ路地裏店でSONYのファブレット「Xperia XA Ultra Dual」の中古品がお安くなっていたのでお買い上げ。お値段26,800円也。
Xiamomi Mi MAXにLineageOS14.1をインストールしたところ、通話機能が怪しいことが判明したため、Nexus6でも買おうかと思っていたところ、じゃんぱら横浜店でSIMフリースマートフォン「LG V10」を見つけたのでお買上げ。お値段28,800円也。
つくもたんの新作クリアファイルのお供に何か良いものはないかと探してみたところ、TSUKUMO DOS/Vパソコン館で中古のRYZEN 5 1400を見つけたのでお買上げ。お値段16,980円也。
じゃんぱら秋葉原3号店でNoctuaのMini-ITX向けCPUクーラー「NH-L9x65」の中古品を見つけたのでお買上げ。お値段4,380円也。
今週もまたツクモの特価品目当てで秋葉原へ。
今日は9月9日ツクモの日という訳で秋葉原へ。
続きを読む
Oculus RiftとTouchのセットが5万円に値下げされたので、そろそろ買い時かな?、と注文したのが7/18。そして待つこと1ヶ月と1週間。ようやく到着しました。
今日はUQ-WiMAXの据え置き型ルーター「Speed Wi-Fi HOME L01」がお安くなっているとの情報を得て秋葉原へ。
土曜日はコミケ1日目の疲れを癒やしつつ3日目に備えるつもりだったのですが、ツクモ池袋店でNECのWindowsタブレット「LAVIE Hybrid ZERO PC-HZ100DAS」の展示処分品が売れ残っているとの情報を得て池袋へ。