IOGEAR GVE200でLANケーブルをDVI-Dケーブル化

5mだとチョイ短くて、かといって10mだと長過ぎるという微妙な位置に液晶ディスプレイがあるため、7mのHDMIケーブルを探しに秋葉原まで出向いたのですが、残念ながら見つけることが出来なかったため、LANケーブルをDVIケーブル化するアダプタ「IOGEAR GVE200 DVI-D CAT5e/6 MiniExtender」を試してみることに。

続きを読む


2014/11/30のお買い物、WESTERN DIGITAL WD40EFRX他

本日のお買い物

  • WD40EFRX WD Red 4TB HDD(中古) 10,800円×2@TSUKUMO DOS/Vパソコン館
  • DVI(メス)→HDMI(オス)変換アダプタ(新品) 280円@千石電商
  • smart ways モバイルバッテリー01 SW-MB01-BK 880円@BUYMORE秋葉原本店

本日のお昼ご飯

  • ワッパーMセット 840円@バーガーキング秋葉原昭和通り店

今日はHDMIケーブルを買いに秋葉原へ。

続きを読む



上海問屋のDSD対応USB-DAC「DN-11674」に「JRiver Media Center」が付いてくる

メディアプレイヤーソフト「JRiver Media Center」は非常に音質が良いので私も愛用しているのですが、$50とそこそこいい値段をしている上に、購入するにはPayPalのアカウントが必要だったりと結構敷居が高いのですが、USB-DACに付いてくるのならいいですねぇ。

DSDファイルをネイティブ再生できるハイレゾ対応アンプ(From ASCII.jp)

続きを読む






SHARP PC-BM10のメモリ増設&SSD換装

先々週のAKIBA PC Hotline!の記事で見た時には「Core i5 520Mで16.4型フルHDでタッチパネル付き(ただし重量4kg)とか、こんなゲテモノ買う人なんて限られてるだろうから週末に行けばいいや」と思ってたら、何か速攻で売り切れたという話を聞いて、こりゃイカン、という訳でイオシスの通販で買ってみました。

お値段送料込みで30,300円也。

続きを読む


スポンサーリンク