これまで外出先で艦これやる際は、 常時起動している自宅の艦これ専用PCへSplashtopを使って繋いでいたので通信量が結構馬鹿にならなかったのですが、Android版が出たおかげで今後はかなり節約できそうです。 続きを読む
2016/06/04のお買い物、東芝MG03ACA300
本日のお買い物
- TOSHIBA MG03ACA300 3TB(B級品) 7,980円×2@BUYMORE秋葉原本店
本日のお昼ご飯
- 肉野菜炒め定食 750円@かんだ食堂
今日はBUYMOREで東芝のHDDがお安くなっているとのことで秋葉原へ。 続きを読む
2016/05/29のお買い物、QNAP TS-253Pro他
本日のお買い物
- QNAP TS-253Pro(中古) 49,800円@TSUKUMO DOS/Vパソコン館
- DDR3-1600L 8GB SO-DIMM(中古) 3,280円 ✕2 @じゃんぱら秋葉原2号店
本日のお昼ごはん
- すごい煮干しラーメン漁師めしセット 880円@ラーメン凪アキバイチ店
引っ越し後の後片付けも大分進捗したので、つくもたんの新作クリアファイルを貰いに秋葉原へ。 続きを読む
2016/05/07のお買い物、EIZO FlexScan EV2730Q
本日のお買い物
- EIZO FlexScan EV2730Q(中古) 74,160円@TSUKUMO DOS/Vパソコン館
本日のお昼ご飯
- ニラ玉炒め定食 750円@かんだ食堂
引越し準備が佳境に入ったので、ぶっちゃけ出かけている暇とかないのですが、1920×1920ドットという正方形な液晶モニタ「EIZO FlexScan EV2730Q」の中古品が特価になっている情報を得て急遽秋葉原入り。 続きを読む
2016/04/29のお買い物、ASRock 970A-G/3.1
本日のお買い物
- ASRock 970A-G/3.1 11,358円@ツクモパソコン本店
本日のお昼ご飯
- 肉汁麺レベル2 880円@ 肉汁麺ススム
ここ最近は引越前の荷造りでテンパっていて、ぶっちゃけ遊びに行ってる場合じゃないんですが、つくもたんクリアファイルが私を呼んでいる気がするので久々に秋葉原へ。 続きを読む
お名前.comからムームードメインへお引越し
さくらインターネットからお名前.comへドメインを移管した際、新規契約とは違ってWhois情報公開代行が別料金になることを知らずに契約してしまったため、1年契約が満了するのこのタイミングでムームードメインへお引越し。 続きを読む
MSI版Sky OCをZ170A GAMING M5で試す
ASRock Z170 Pro4SでCore i5-6400をオーバークロックしてみたところ、BCLK140Mhz×27倍=3.78Ghzあたりが限界のようだったので、マザーボードを変えたらどうだろうか?という疑問を解消すべく、マザーボードをMSI Z170A GAMING M5に変えて再チャレンジしてみました。 続きを読む
ThinkPad X1 Carbonのリカバリメディア作成に失敗、しかも再作成禁止で途方に暮れる・・・
連休中に購入したThinkPad X1 Carbonのセットアップを進める前にまずはリカバリ用メディアを作らねば、という訳で、16GBのUSBメモリを挿入。
そしてQドライブに入っているリカバリメディア作成ツールを使ってリカバリメディアを作成し、動作確認してみましょうか、とUSBブートしたら・・・・・・起動せず(汗。
こりゃぁ手順ミスったな、と普通にWindowsを立ち上げて再びリカバリメディア作成ツールを開いてみると、「残念、お前は既にメディアを作成済みだ(意訳)」というメッセージが出て終了(汗々 。 続きを読む
ThinkPad X1 Carbon用の液晶保護フィルムが到着
Amazonのマーケットプレイスに出店している メディアフューチャーという 店舗は各機種専用の液晶保護フィルムを幅広く取り扱っているので、ThinkPad X1 Carbon専用のがあるかな?、と探してみたら予想通り見つかったので光沢タイプをサクッと購入&即到着。 続きを読む
2016/03/21のお買い物、ThinkPad X1 Carbon 1st他
今日は艦これイベントの混み具合を見物しに秋葉原へ。 続きを読む