これまで本サイトはCloudCore VPSで運用してきましたが、PHPのバージョンアップがてら新たなサーバへ移転することに。 続きを読む
ASRock Z170M OC FormulaでCore i3-7350Kをオーバークロック
発売初日に買ったまま放置していたCore i3-7350Kの存在を思い出したのでオーバークロックしてみました。 続きを読む
2017/04/08のお買い物、CRYORIG C1他
本日のお買い物
- CRYORIG C1(中古) 5,981円@ツクモDOS/Vパソコン館
- Logicool Ultrathin Keyboard Cover for iPad Air(ジャンク品) 950円@ソフマップ秋葉原リユース総合館
本日のお昼ご飯
- だるまらぁ麺 500円@だるまのめ 秋葉原店
今日はトップフローのCPUクーラーを物色しに秋葉原へ。 続きを読む
TMPGEnc Video Mastering Works6に最適なCPU
高精度映像ノイズ除去フィルタでCUDAを使うとGPUの性能がモロに効いてくることが分かったので、逆にCPUを変えたらどうなるんだろうかと試してみました。 続きを読む
CRYORIGのSocket AM4用リテンションを申し込んでみた
PC Watchの記事によるとSocket AM4用のリテンションキットをもらうにはCRYORIGのサポートへメールを送る必要があるとのことだったので、中々敷居が高いなぁと尻込みしそうだったのですが、何のことはない、CRYORIGのホームページからオンラインフォームで申請できました。 続きを読む
2017/04/01のお買い物、BlackBerry Priv他
本日のお買い物
- BlackBerry Priv 59,800円@イオシス アキバ路地裏店
- CRYORIG A40 Ultimate 13,518円@TSUKUMO パソコン本店
本日のお昼ご飯
- スペシャル丼 950円@たどん 秋葉原店
今日はつくもたんクリアファイルをもらいに秋葉原へ。 続きを読む
2017/03/25のお買い物、ASRock Fatal1ty X370 Gaming K4
今日はRyzen 7 1700X用にSocket AM4マザーを買いに秋葉原へ。 続きを読む
人知れずSky-OCが復活していた模様
K付きでないCPUでもオーバークロック可能になるというASRock製マザーボードの素敵機能「Sky-OC」は、あまりに素敵すぎたがためにIntel様の怒りをかって封印されたものだとばかり思っていたのですが、コッソリ復活していたようです。 続きを読む
Ryzen用SocketAM4 MicroATXマザー
そろそろRyzenが欲しくなってきたので自分用メモ。 続きを読む
PLEXTOR M8Pe 256GBが9,980円
NTT-X Storeで異様に安いPLEXTORのM.2 SSD「PX-256M8PeGN-06」を発見。
元値の12,980円でもぶっちぎりに安いと思うのですが、2,200円引きクーポン+800円の割引コード適用でまさかの10,000円切りって、激安というレベルではないですね・・・。
朝10時までのタイムセール価格みたいなので、取り合えず買っておくか。
→NTT-X Storeで購入
PLEXTORM.2 2280 256GB SSD PX-256M8PeGN-06