横浜ケーブルビジョンがJ:COM&iTSCOM傘下に

こう言っては何ですが、YCVにそれほどの価値があるとも思えませんが。

J:COMと東急が横浜ケーブルビジョンを共同買収、CATVの新サービスを視野に(ITmedia)

我が家はYCVなので何かしらの影響を受ける事になると思いますが、J:COM傘下になるということは、デジアナ変換で東京MXが見られるようになったりするんでしょうか?

だとしたら非常に嬉しいのですが、当面の間はサービス内容に変更はないということなので、しばらくは様子見ですかねぇ・・・。




能美クドリャフカがWordPressのマスコットキャラクターなのかとオモタ

WordPressの公式ブログを見てたら思いっきり勘違い。

ぱっと見「わふーのステッカー配布&キャンペーン」かと思ったら、実は「わーのステッカー配布&キャンペーン」でした・・・・。

ちなみに実物は似ても似つかぬキャラクターで二重にガッカリ。

これはどちらかというとピカチ○ー系ですね(苦笑。




2011/09/17のお買い物、ST95005620AS他

本日のお買い物

  • Seagate ST95005620AS(新品) 7,580円@ツクモDOS/Vパソコン館
  • UMAX Cetus DCDDR3-8GB-1600OC(中古) 3,075円@ツクモDOS/Vパソコン館
  • SATAケーブル色々(新品) 580円×3@ツクモパソコン本店
  • 同軸デジタルケーブル5m(新品) 1,580円@山本電機
  • スピーカーケーブル用バナナ端子(新品) 600円@山本電機

本日のお昼ご飯

  • まぜそば塩 にんにく入り 700円@麺処 MAZERU




スポンサーリンク