本日のお買い物
- SAPPHIRE SAUL-HD775-1GD5R0/11202-03-40G (VD4554) 8,980円@ツクモDOS/Vパソコン館
本日のお昼ご飯
- 牛ロースかつ・麦とろセット 1,300円@牛かつ壱弐参
天気の悪い日はお買い得品フラグが立ちやすいので秋葉原へ。
天気の悪い日はお買い得品フラグが立ちやすいので秋葉原へ。
ASRock H77M-ITXに玄人志向のRADEON7750搭載ビデオカード「RH7750-E1GHD」を挿したらOSが起動しない事象にぶち当たりました。
世の中にはオーディオ用なるUSBケーブルがありますが、Zonotoneなど普通の人が見たら値札を付け間違えたのでは無いかと思うほど強気の価格設定です。
ところがそれが雑誌の付録になっているとのことで、これはオーディオ用USBケーブルを試す良い機会だと思って1つ買ってみました。
USBオーディオに特化したPCI-Express用のUSB増設カードが出るらしいです。
zionote、SOtMのPCオーディオ向けUSBポート新モデル -PCI Express対応に。SATA用ノイズフィルタも進化
久しぶりに自分のブログをAndroidで見たら、フローティング広告がデカデカと表示されていて驚きました。
今日は5cmファンを買いに秋葉原へ。
ELSOUNDのパワーアンプ「EPWS-5S SPECIAL」にはボリュームが付いていないため、同社のECP-SS-1をプリアンプとして使うつもりだったのですが、中々難航しています。
一時的にWiFi経由でのアップデートを停止するとのことでしたが、どうやら制限解除されたいようなのでGALAXY NoteをAndroid4.0へアップデートしてみました。
前回のGeForce 660Tiの深夜販売は散々たる状況だったので、TwoTopも無茶するなぁ、と思っていたのですが、40人くらいの人が集まっていて予想外に盛況でした。