Windowsでタッチパネルを使って文字入力する場合、入力枠にカーソルを当てるとタッチキーボードが起動するはずなのだが、なぜかFirefoxだと出てこないのでその対策メモ。
「ブラウザ」一覧
Firefox 98でZIPが解凍出来ない件
なんかFirefoxが98にバージョンアップされて以降、関連付けの挙動がおかしくなってしまったようです。
Firefoxで「右クリック禁止」の禁止が禁止されてしまったのを回避する
私は「文字を選択して右クリックメニューから検索」とかよく使うので、コンテキストメニューをJavascriptで強制OFFしてるサイトは非常に困ります。
仕方が無いのでFirefoxの設定画面で「コンテキストメニューを無効化または変更する」を無効化していたのですが、何故かFirefox23からその設定項目が廃止されてしまいました・・・。
XmarksはやめてGoogle Bookmarksへ出戻り
Google Bookmarksからオンラインブックマークサービスの「Xmarks」へ移行してみたのですが、Xmarksがイマイチ安定感に欠けるため、結局Google Bookmarksへ出戻りすることに。
Flash動画を見る時はFirefoxよりもChromeがおすすめ?
Firefoxで動画を見ていたら、何かカクつきが気になったので、もしやと思ってChromeで同じ動画を見たら全く気にならないレベルで再生できたという話。
Firefox互換64bitブラウザは「Waterfox」より「Pale Moon」の方がオススメ
と思っていましたが、そうとも言い切れなくなってきました。
IE9はドラッグ&ドロップでコピーできない?
Microsoftは一体何を思ってこのような仕様にしたのか謎ですが、Windows7でIE上の文字列を選択してドラッグ&ドロップしようとしてもIE以外の場所へコピーできないようです。
Pale Moonブラウザで「XML パースエラー: 定義されていない実体が使用されています」エラー
Firefoxの互換ブラウザ「Pale Moon」をバージョンアップしたところ
XML パースエラー: 定義されていない実体が使用されています
なるエラーを表示しつつ起動不能となってしまいました。
スポンサーリンク