本日のお買い物
- ASRock B650I Lightning WiFi 36,980円@ツクモパソコン本店
本日のお昼ご飯
- 鳴門わかめうどん大+半熟卵てんぷら+さぬきのめざめ 1,000円@親父の製麵所秋葉原店
今日はSocket AM5対応のMini ITXマザーボードを物色しに秋葉原へ。
今日はSocket AM5対応のMini ITXマザーボードを物色しに秋葉原へ。
今日はスマートリモコンがお安くなっているとの情報を得て秋葉原へ。
パソコン工房の通販サイトでRyzen 5 8600Gの中古品が32,980円からさらに10%OFFとお安くなっていたのでお買い上げ。お値段29,682円也。
久しぶりに2日連続での秋葉原入りとなりますが、昨日はパソコン工房秋葉原パーツ館のリニューアルオープンセールで買ったIntel NUC 13 Extreme Kitを持ち帰るだけで力尽きてしまったので、今日は真面目に秋葉原を周回。
パソコン工房秋葉原パーツ館のオープニングセールで購入したIntel NUC 13 Extreme Kit用にDDR5 SO-DIMMを物色していたところ、アークで開催されていた「新生活応援キャンペーン 2024」でMicron純正のDDR5-4800 32GBキットが3,410円引きと盛大に値下げされていたのでお買い上げ。
今日はパソコン工房秋葉原本店改め秋葉原パーツ館のリニューアルオープンセール目当てで秋葉原へ。
店頭で買う気満々だったCoolerMasterの組み立て式ケース「QUBE 500 Flatpack」がパソコン工房の通販サイトで安価に出ているのを見つけてポチってしまった結果、秋葉原へ行く目的が無くなってしまったのですが、来週は行けるか怪しいので一応出かけてみたら意外と買い込んでしまった件。
OPTANE SSD P1600Xを4枚刺すとそれだけでPCI Express 3.0を16レーン占有してしまうため、どの環境で動かそうか悩み中だったのですが、ドスパラ秋葉原本店の中古コーナーでLGA2066対応なCore i9-10940Xがお安くなっているのを発見。
イオシスアキバ路地裏店でSurface Go 2 LTE Advanceが2万円とお安くなっていたのでお買い上げ。
Intel OPTANE SSD P1600Xが大分値下がりしていたのでAmazon.comからお取り寄せ。