モトローラの縦折りスマホを物理キーボード対応化するという夢のガジェット「Clicks Keyboard for Motorola Razr」を使い込んだ結果、メリットよりもデメリットが目立つため、この度お蔵入りすることが確定しました。
見た目はこんな感じで、折りたたんでいる状態はまだしも、開いている状態はめっちゃ縦長になります。
そして縦長状態だと本体の重心が崩れて文字入力がしにくいという本末転倒な感じになります・・・。
じゃぁ折りたたんだ状態ならいい感じなのかと言えば重心バランスは良好なのですが、サブ画面では液晶が小さすぎて日常遣いには向いていないという根本的な問題があり、使い勝手が今二つといったところです。
そんな訳でUnihertz Titan2も届いたことだしClicks Keyboardは引退してもらうことになりましたが、razr 50 ultraだけでなく旧モデルのrazr 40でもなぜか普通に取り付け出来るので、最近値下がり傾向にあるrazr 40で遊んでみるのはアリかもしれません。(まぁClicks単体が結構お高いので、おもちゃとして使うにはそこそこハードル高いかもですが)



