OneDriveが勝手にファイルをアップロードするのが鬱陶しいのでOneDriveのアカウント設定で「この PC のリンク解除」をしたらエクスプローラにドキュメントフォルダが出てこなくなってしまいました・・・。
一応、C:ドライブ⇒ユーザー⇒ユーザー名⇒ドキュメントの順に辿っていけばドキュメントフォルダを開くことはできるのですが、それなりに使用頻度の高い場所なので、エクスプローラーのクイックアクセスにピン留めしたいところなんですが、
- 右クリックメニューから「クイックアクセスからピン留めする」
- サイドバーのクイックアクセスへドキュメントフォルダをドラッグ&ドロップ
のどちらも無反応で、どうしたものかと調べてみたところ、クイックアクセスを初期化する方法があるとのこと。
そこで試しに管理者権限でコマンドプロントを開いて
del /F /Q %APPDATA%\Microsoft\Windows\Recent\AutomaticDestinations
を実行してみた結果、クイックアクセスにドキュメントフォルダが出てくるようになりました。
なんというか不要な機能を押し付ける上に詰めが甘いというマイクロソフトの悪いところがモロに出ている感じで、全く困ったものです・・・。