Intel Optane Memory H10 with Solid State Storageを使うならASUSが安パイか

Optaneメモリを内蔵しているレアものSSD「Intel Optane Memory H10 with Solid State Storage」はその特殊な構造ゆえ環境を選ぶというのは分かるのですが、ASUS以外で動かすのはちょっとハードル高そうな印象です。

これまで試した限り、

  • ASRock Z490M-ITX/ac
  • ASUS TUF GAMING B460-PLUS
  • ASUS TUF GAMING B560-PLUS WIFI
  • MSI MAG B460 TOMAHAWK

の中でOptaneとして動作確認出来たのはASUSの2モデルだけで、ASRockとMSIは単なるSSDとしてしか動作しませんでした。

その後の調査でUEFIにあるTeton Glacier ModeをDynamic Configuration for Hybrid Storage Device EnableにするとOptane部分が有効になるらしいということが判明しましたが、ASUSには該当の項目がなく、どうやら明示的に設定しなくてもいい感じに処理するようUEFIを作り込んでいるようです>やるな、ASUS。

ちなみにそんなASUSでもそれなりに下準備は必要で、

  • SSDはOptaneに対応しているスロットに挿す
  • SATAのモードを「Intel RST Premium With Intel Optane System Acceleration」にする
  • CSMは無効化する(当方はビデオカードの都合上完全に無効化出来なかったため、ストレージだけLegacyではなくUEFIに設定)
  • Intel RSTドライバの最新版をインストール(ググって最初に出て来るのは第9世代以前のCore iシリーズ用なので、第10世代以降に対応した版が必要だった)
  • SSDを流用した関係でOptane部分にゴミが残っていたようで、RSTアプリからクリアしないとOptaneが有効にならなかった

と、結構やらないといけないことが多いです。

しかもこれだけ頑張っても最新のPCIe4.0 SSDの前にはパワーで負けているので、IntelがOptaneのサポートを諦めたのもさもありなん、という感じですね・・・。

ちなみにSATAが安定しないという持病があるようなので、ご利用の際は単品での使用をおススメします・・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク