Windows10へのアップグレード予約をしておいたシャープの超重量級タブレットPC「PC-BM10」がようやくアップグレード可能状態になったのでインストールしてみました。
元のOSがWindows 7 Professionalということで、アップグレード先もWindows10 Proになっていて、Homeと比べるとちょっとお得ですね(笑。
で、これが初Windows10になるわけですが、Windows8とは違ってスタートメニューがそれなりに使い物になるレベルに戻っているので、その点はまずは及第点ですね。
操作感については基本的にはキビキビなのですが、元のWindows7よりちょっと引っかるような感覚があるのが気になります。
一応、HDDからSSDへ換装済ではあるのですが、Windows7よりもディスクにアクセスする頻度が多いようなので、このあたりが関係していそうな予感がします。
そしてちょっと残念だったのがスリープからの復帰時にタッチパッドが反応しなくなる場合があるところでしょうか?
まぁこれについてはWindows7時代から発生していたので、Windows10だと起きなくなればいいなぁレベルの期待感ではありましたが、OSが変わっても再発するということは、ハードウェア起因の可能性が高そうです。
調べてみたところ、PC-BM10のタッチパッドはSynaptics製らしいので、LIFEBOOKのWIndows8用ドライバをインストールして、デバイスマネージャから「PS/2互換マウス」のドライバを無理矢理「Synaptics PS/2 Port Compatible TouchPad」へ置き換えてみましたが、これで治ってくれるか、しらばらく経過観察しようと思います。
ちなみにWindows8を飛ばしてWindows7からWindows10へのアップグレードでしたが、アプリケーションはOS依存の激しそうなアンチウィルスソフト「ESET Smart Security」も含めすべて引き継がれていました。
もっとも、Crhomeで艦これをやろうとしても猫ってしまい、「艦これってWindows10に非対応なの??」と早合点しそうになりましたが、ブラウザキャッシュを消したら起動してくれて一安心です。