本日のお買い物
- AMD Ryzen 5 5600G(新品) 36,800円@パソコン工房秋葉原BUYMORE店
- MSI B450M MORTAR MAX(新品) 5,478円@パソコン工房秋葉原BUYMORE店
- Crucial BLE2K8G4D40BEEAK DDR4-4000 8GB(中古) 5,480円×2@じゃんぱら秋葉原2号店
本日のお昼ご飯
- エッグバーグディッシュ 810円@びっくりドンキー ポケットキッチン 川崎ルフロン店
今日は健康診断の帰り際に寄り道して秋葉原へ。
今日は健康診断の帰り際に寄り道して秋葉原へ。
いつの間にかFirefoxのスタートページがBingに変更されているのに気づき、原因を探ってみたところ、「Web Companion」というソフトが怪しそうだということが分かりました。
AliExpressでCore i9-10900Tのエンジニアリングサンプル品(QTB0)を見つけたので試しに買ってみました。お値段は送料込みで25,000円チョイでした。
今日は特価の電源を買いに秋葉原へ。
ドスパラ横浜駅前店で中古のCrucial純正DDR4-3200 16GB×2枚組が10,970円で売っていたので思わずお買い上げ。
楽天リーベイツを経由してLenovoのサイトで購入すると20%分のポイントが付くキャンペーンをやっていたので、思わずIdeaCentre 560を購入してしまいました。お値段54,225円(10,845ポイント還元)也。
何だかんだとSIMカードを8枚所有していたのですが、コロナの影響で外出する機会が激減してしまったため、
のような感じでポートフォリオを見直そうと思ったのですが、LinksMateの解約に思いの外手間取ってしまいました。
Appleのサイトで初代11インチiPad Pro Wi-Fi 64GBの整備済製品を見つけたので試しに買ってみたのですが、過去最低のiPadに出会った気分です。
発送元がAmazon.co.jpではない商品はアマゾンで買ってはいけないという不文律がありますが、販売元がASRock代理店でお馴染みのCFDなので、流石に大丈夫だろうと思ってお買い上げ。