玄関の靴箱という謎の場所からAthlon II X2 260uが出てきたのでJETWAYのMini-ITXマザー「NC62K-LF」に載せてみました。
beyerdynamic T1をバランス接続化してみた
フジヤエービックの福袋に入っていたbeyerdynamic T70が意外と優秀なことが分かり、このままだとT1の立場がヤバイじゃないかという訳で、T1のバランス化に着手してみました。
とらのあなの新サービス「えらべる予約」にユーザーの選択権が欠落している件
とらのあなで新予約サービスが始まるというのを目にして、これはまた議論を呼びそうなシステムだなぁと思っていたのですが、予想以上に酷いことになっているようです。
Shuttle SH67H3のBIOSアップデート
現在のメインPCであるSH67H3は月イチくらいのペースでブルースクリーンになるため、ダメ元でメモリを交換したところ、すっかり改善したので「メモリが犯人だったんだ」と安心していた矢先、再びブルースクリーン発生・・・。
Opteron 3250が4,270円
GoodWill@Yahoo!ショッピングでSocket AM3+対応45WのOpteronが妙に安かったので取りあえず購入。
送料が777円と割高なのと、使い道が思い付かないのが難点ですが(苦笑)、まぁ相場の半額近い値段なので買って損はないかと。
※2013/01/06 16:28追記
在庫切れでキャンセル食らってしまった・・・。
→Yahoo!ショッピング(GoodWill)で購入
Opteron 3250 2.5GHz 4Core SocketAM3+ 45W
フジヤエービックの十万円福袋「ドイツB社Pセット」到着
「ドイツB社」=「beyerdynamic」で、「Pセット」=「T5p」だろうと予想していましたが、どうやら当たった模様です。
つくもたん福袋(別名GIGABYTE&AMD福袋)開封
名目上は一応「GIGABYTE&AMD福袋」ということになっていますが、正確には「つくもたん萌袋(2013年福袋Ver)+つくもたんグッズ」にPCパーツが付いてくる福袋を開封してみました。
2013/01/02のお買い物、GIGABYTE&AMD福袋他
本日のお買い物
- GIGABYTE&AMD福袋 15,000円@ツクモDOS/Vパソコン館
- Scythe ZIPANG2(中古) 980円@じゃんぱら秋葉原2号店
- GELID Slim Silence i-Plus(ジャンク) 500円@フェイス秋葉原本店
本日のお昼ご飯
- 元祖寿司 1,324円
今日は毎年恒例のツクモの福袋目当てで秋葉原へ。
2013年はフジヤエービックの福袋で幕を開ける
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。
有明コミックドリーム「けよりな大森品川号」に乗ってみた
東京ビックサイトに朝4時半に到着する有明コミックドリームというツアーバスの存在は以前から知っていましたが、夏までは秋葉原発新宿経由という微妙に行きにくいルートで運行されていました。
それが今回、大森発の便が新設されたとのことで、試しに乗ってみました。