ここ最近、QNAPのNASケース「TVS-951X」の反応が鈍く、Irfanviewでフォルダ上のファイルを連続で読み込もうとすると、次のファイルを読み込むまでに1,2秒のラグが発生する状態になってしまいました。
「NAS」一覧
Drobo 5Nのディスク交換に思いやりの心が足りていない件
メインのNASとは別にバックアップ専用機としてDrobo 5Nを運用しているのですが、HDD交換が一筋縄ではいかずに苦労しました・・・。
帯に長く襷に長いQNAPの全文検索エンジン「Qsirch」
ファイルサーバ上にある画像ファイルを検索してIrfanViewで閲覧したいだけなのに、現状のQNAP NASではそれをスマートに実現する手段がないというのはどうなんでしょうね・・・?
Drobo 5Nがオーバーヒート
なんかDrobo 5Nの調子が悪いなぁ、と不思議に思っていたのですが、よくよくログを調べてみたら人知れずオーバーヒートしていた模様・・・。
Drobo 5Nから異音がするのでファン交換してみた
いつの頃からかDrobo 5Nから「カッカッカッ」という、NASケースから出てはいけない音が鳴るようになったので、異音元と思われるファンの交換をしてみることに。
QNAPの警告メッセージ「Migrate the HBS application to an SSD volume」を消す方法
QNAP TS-673でHybrid Backup Syncによるバックアップジョブを仕込んだところ、
警告 2022-04-04 06:20:00 System 127.0.0.1 Hybrid Backup Sync Job Status [Hybrid Backup Sync] Backup job “Backup 1”: The amount of data for backup is slowing down QuDedup. To speed up the process, migrate the HBS application to an SSD volume.
なる警告メッセージが毎回出るようになってしまいました。
TS-673、運用開始
パーツ集めに意外と手間取ってしまいましたが、QNAP TVS-951XからTS-673へのお引越しがどうにか完了しました。
QNAP QM2-2P10G1TAの落とし穴
QNAP TS-673はデフォルトだとギガビットLANしか使えないので、PCIexスロットにIntel 82599EN搭載のノーブランド10GbE LANカードを増設していたのですが、当然の如くQNAP的には公式に対応しているモデルではないため、QNAPの管理画面上だと拡張スロットに何も刺さっていないかのような表示になっています。
今のところ普通に動いているし特に実害もないのですが、どうにも気持ちが悪いのでQNAP純正のM.2 SSD&10GbE増設カード「QM2-2P10G1TA」を導入してみることに。
ASUSTOR AS4004TがAS4002Tに化ける
ASUSTORの10GbE対応NAS「AS4004T」をセットアップしようとHDD4台突っ込んで初期化ウィザードを開いてみたところ、何故かHDDが2台しか検出されず。
QNAPの階層化ストレージ「Qtier」が素敵すぎる件
以前、よく使うファイルはオールSSDのNASに、そうでもないものは普通のHDDのNASに格納するということをやっていた時期があったのですが、ファイルが分散しているのはやはり管理しにくいです。
そのため結局1台に集約することになったのですが、QNAPの「Qtier」を使えはファイルの使用頻度によって、SSDとHDDの振り分けを自動でやってくれるとのこと。
ならばとQNAPのNASケース「TVS-951X」を導入してみたのですが、これは良いものですね・・・。