JRE BANKの口座開設にはGmail以外を使いましょう ※2024/05/13追記

JR東日本が5/9に設立したJRE BANKに即日申し込んだはいいけれど、口座開設のお知らせメールが届かず何でだろう?となっていたのですが、原因はどうやらGmailにあるようです。

ここ最近Gmailはスパム対策が厳しく、ルールを破ったメールはいとも簡単にブロックされるためメール送信側としては要注意なのですが、今回、JRE BANKは申し込み受付開始当日から大盛況ということもあって、これまで全く使われていなかった送信元から大量のメールが送られたために通数制限に引っかかってしまい、Gmail側から受信拒否されていると考えられます。

ちなみにメールの受け手となるユーザ側では受信拒否が発生しているかを知る術は(通常は)ないのですが、今回自分が使ったメールアドレスは、JRE BANKから届いたメールを一旦ムームーメールのサーバが受信して、それをGmailへ転送するような設定にしているため、ムームーメール上にGmailからのエラー応答が残っていて偶々気づいた感じです。

421-4.7.28 Gmail has detected an unusual rate of mail originating from your DKIM 421-4.7.28 domain [jrebank-rakuten-bank.jp 36]. To protect our users from 421-4.7.28 spam, mail sent from your domain has been temporarily rate limited. 421-4.7.28 For more information, go to 421-4.7.28 https://support.google.com/mail/?p=UnsolicitedRateLimitError to 421 4.7.28 review our Bulk Email Senders Guidelines.

で、エラーメールをよくよく見るとメールの発射台が「jrebank-rakuten-bank.jp」になっているのでこれがJRE BANK用に新設されたドメインと考えられますが、JRE BANKって楽天銀行の基盤を使っているためか、お問い合わせフォーム等の古くからあるrakuten-bank.co.jpのドメインを使ったメールあれば遅延なく届くが、jrebank-rakuten-bank.jpからのメールは制限がかかっている模様。

なので「口座開設メールは届かないのにお問い合わせフォームからのアクセスキー再送はすぐ届く」という、一般ユーザからするとよく分からない事象が発生してしまうのですが、逆に考えればJRE BANKからのメールは全てrakuten-bank.co.jpを使えばいいのにと思わざるをえない一方で、楽天銀行本体側が障害に巻き込まれるとそれはそれで困るということで別ドメインにしたのかなぁ・・・?

という訳で、すぐにでもJRE BANK口座を開設したい人はGmail以外を使いましょう、というお話でしたが、別のサービスでも同様の事象が発生する可能性は普通にありえるので、Gmailをメインに使うのは少々考え物なのかもしれません。

※2024/05/12追記

Twitter(現X)を見てると、

  • Gmailが迷惑メール扱いしてブロックしている派
  • 迷惑メールフォルダに入っているのでは?派
  • いやいやGmailでも届いたから関係ないよ派

に分かれていてかなり混沌としている感がありますが、今のところのGmailの挙動としては完全ブロックしている訳ではなく、「jrebank-rakuten-bank.jpという見慣れないアドレスからのメールが多すぎるのでとりあえず流量を制限するね」という感じなので、流量制限に引っかかって届かない人もいれば、一時的に流量制限が緩和されたタイミングで届く人もいる状況かと思います。

ただ、流量制限に引っかかったメールはエラーメールとしてJRE BANK(≒楽天銀行)に送り返され、それを再送すると流量制限をさらに圧迫することになるので、根本的にはGmailの制限が完全に解除されるまでこの状態は続くものと予想されます。

※2024/05/13 追記

DKIMがおかしいのではないか説を唱えている方もいらっしゃったのでメールヘッダ確認したのですが、「dkim=pass」と書かれていたので問題ないかと(SPFも「spf=pass」となっているので大丈夫そう)。

なので単純に送信量が多すぎるのが原因と考えられますが、こうゆう場面に送信側で出来る対処方法となると

  1. ゆっくり送る
  2. Googleに直談判する

くらいしか思いつかないのですが、後者はどうなんだろう。

ドコモやauみたく国内企業だったら頼み込んで制限解除してもらうという手もあると思うのですが、Googleがそんな特別扱いしてくれるとは思えないし・・・。

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク