NEC VersaPro VZ-Eの環境構築も大方終わったので、仕上げに液晶保護フィルムを、と思ったら、貼った途端、カーソルが飛びまくる事象が発生・・・。
張り直しても状況変わらずのため、買ったばかりの液晶保護フィルムは泣く泣くゴミ箱へ(悲。 続きを読む
NEC VersaPro VZ-Eの環境構築も大方終わったので、仕上げに液晶保護フィルムを、と思ったら、貼った途端、カーソルが飛びまくる事象が発生・・・。
張り直しても状況変わらずのため、買ったばかりの液晶保護フィルムは泣く泣くゴミ箱へ(悲。 続きを読む
「今時、縦横比4:3のXGAとか逆に珍しいし、128GB SSD搭載のタブレットPCが34,800円ならいいか」、という訳で購入したNEC VersaPro VZ-Eのセットアップを開始しました。 続きを読む
今日はアパートの契約更新しに行った帰りがけに秋葉原へ。 続きを読む
我が家のメインNAS「QNAP TS-219PII」はWD30EFRX×2でRAID1を組んでいたのですが、ランダムアクセスの遅さが気になるため、試しにTOSHIBA MG03ACA400へ換装してみました。 続きを読む
SAMSUNGの1TB SSDがタイムセール特価になっているというのをtwitterで見かけ、急遽秋葉原へ。 続きを読む
NTT-X StoreでWindows7のタブレットPCが朝までタイムセールで10,000円引きになっていて激しく迷い中です・・・。 続きを読む
今日は東芝のニアライン向け4TB HDD「MG03ACA400」の価格調査だけしておこうかと午後6時過ぎに秋葉原入り。 続きを読む
艦これサーバが完成したので取り敢えずアンチウイルスソフトでも入れましょうか、ということでNOD32をインストールしたのですが、艦これの画面を開くと真っ白ページしか出てこずログイン出来なくなってしまいました(汗。 続きを読む
ここ最近、我が家の艦これサーバであるIntel NUC「DC3217BY」内蔵の無線LANの調子が悪く、出撃中にネットワークが制限ありモードになってしまって涙目になること多数のため、Athlon5350で一式組み立てることにしました。 続きを読む
今日はHDDの買い出しに秋葉原へ。 続きを読む