本日のお買い物
- CFD CSSD-M2B1TPG3VNF M.2 SSD 1TB(中古) 15,800円@TSUKUMO eX.
- BUFFALO BSUAASM220BK USB2.0延長ケーブル 2m(ジャンク) 300円@ショップインバース秋葉原1号店
- サンコー 2in1害虫バスター 電撃ラケット&誘蛾灯(新品) 1,980円@サンコーレアモノショップ秋葉原総本店
本日のお昼ごはん
- ハラミ丼御膳肉増し 1,330円@やまの
今日は有給休暇を消費して秋葉原へ。
今日は有給休暇を消費して秋葉原へ。
ASRock B365 Pro4にCore i7-8086Kを刺してもUEFI上にBFBの設定が出てこないので、てっきり第8世代CoreプロセッサはBFBに対応していないものだとばかり思っていましたが、とんだ勘違いであることが発覚。
KなしCPUや非Zマザーでもオーバークロック出来るというASRock BFB Technologyに対応したB365マザー「ASRock B365 Pro4」のバルク品をドスパラの通販サイトで見つけたので試しに買ってみました。お値段は送料込みで6,171円也。
フラっと立ち寄ったソフマップAKIBA②号店でもう入荷することはないだろうと言われていたRyzen 5 1600(AF)がさりげなく売られていたのでお買い上げ。お値段10,980円也。
CPU本来のTDP上限を無視してオーバークロックするというASRockのBFB (Base Frequency Boost) Technologyは、Core i5-10400程度だと負荷を全力で掛けてもデフォルトのTDP上限を超えられず発動しないことが分かったので、仕方なく(?)Core i7-10700をお買い上げ。お値段44,621円也。
今月頭に閉店したツクモ池袋店に続き、ツクモ新橋店も今週一杯で閉店するとのことで新橋へ。
自作PCのよくあるコピペで、一番重要なパーツは何か?というのがあって、
CPU・・・パソコンの頭脳に当たる部分、ここは重要
メモリ・・・当たり外れの大きな部分、ここは値段で妥協するな
マザボ・・・PCの基礎となる部分、ここは質にもこだわるべき
HDD・・・何より大事なデータが保存される部分、ここは重要
グラボ・・・ゲームや動画再生能力はここで決まる、ここは大事
電源・・・ここがダメになると他のパーツもダメになる、ここは妥協出来ない
ケース・・・一番長く使う。ここから決めるぐらいの大事なパーツ
キーボード、マウス・・・直接触れる部分、ここに金をかけると幸せになれる
モニタ・・・これがダメだとどんなPC組んでもダメ。いいものを買え
結局全部重要じゃん、というオチなのですが、可動部分がスイッチくらいしかないPCケースは確かにずっと使えそうな気がするけど決してそんなことないな、と最近思い直しました。
KなしCPUでもオーバークロック出来るというASRockのBase Frequency Boost Technologyが面白そうだったので、Intel Core i5-10400とASRock Z490M-ITX/acをツクモでお買い上げ。お値段合わせて46,327円也。
もう間もなく閉店するツクモ池袋店でCORSAIRのMini-ITXケース「Obsidian Series 250D」がジャンク扱いで出ていたのでお買い上げ。お値段550円也。
SilverStoneのMini-ITXケース「SST-SG08B」にZOTACの「GeForce GTX 1070 Mini」を挿そうと思ったら何故かはまらず。
で、よくよく見てみると「GeForce GTX 1070 Mini」はミニと言う割に高さが結構あるので、フレームの上部に当たって入らないことが分かりました(悲。