「Panasonic Media Access」というiPadでBDレコーダの番組を視聴するアプリが非常に不安定なので、パナのBDレコーダは諦めて、以前安値で購入したまま放置状態だった「foltia ANIME LOCKER3.0 (PX-W3PE同梱版)」を引っ張り出すことに。
「自作PC」一覧
CRYORIGのSocket AM4用リテンションを申し込んでみた
PC Watchの記事によるとSocket AM4用のリテンションキットをもらうにはCRYORIGのサポートへメールを送る必要があるとのことだったので、中々敷居が高いなぁと尻込みしそうだったのですが、何のことはない、CRYORIGのホームページからオンラインフォームで申請できました。 続きを読む
Sky OC終了のお知らせ
ASRockやMSIが提供しているK無しCPUでのオーバークロックが余程気に入らなかったのか、Intelが強行手段に出るようです。
Intelが制限を解除してオーバークロック可能だったプロセッサの穴をブロック(From GIGAZINE)
GIGABYTE G1.Sniper M5のオンボードサウンドは思いの外優秀だったっポイ
coneco.netの体験レビューでBitFenixのMicroATXケース「BFC-CLM-300-KKLS1-RP」が当たってしまったので、これを機にメインPCへと昇格させてみました。
Athlon5350で艦これサーバを作る
ここ最近、我が家の艦これサーバであるIntel NUC「DC3217BY」内蔵の無線LANの調子が悪く、出撃中にネットワークが制限ありモードになってしまって涙目になること多数のため、Athlon5350で一式組み立てることにしました。 続きを読む
Intel NUC「DC3217BY」をセットアップ
ほぼ艦これサーバと化していたASUS ZENBOOK Prime UX32VD-R43317の調子がここ最近すこぶる悪いため、年末に買って以来放置していたIntelの超小型PC「DC3217BY」を組み立ててみました。 続きを読む
Shuttle SH67H3のBIOSアップデート
現在のメインPCであるSH67H3は月イチくらいのペースでブルースクリーンになるため、ダメ元でメモリを交換したところ、すっかり改善したので「メモリが犯人だったんだ」と安心していた矢先、再びブルースクリーン発生・・・。
メインPCがイマイチ安定しないのでメモリ交換してみた
たまにブルーバックになったりフリーズしたりと安定感に欠けるので、取りあえずメモリを交換してみることに。
Shuttle X5000をパワーアップ
Windows8も出ることだしタッチパネル搭載の一体型PC「Shuttle X5000」を少々パワーアップしてみました。