スループット2Gb/sが出ているWiFi6Eよりも、実測で1Gb/sしか出ていない有線LANの方が有用であることが明らかになったので、本格的に宅内LANのケーブルを引き直した結果、HUBによって速度が劣化することに気づきました。
「ネットワーク機器」一覧
Wi-Fi6Eの無線LANは有線LANよりも速い?、その幻想をぶち壊す
ディスクトップPCとノートPCを併用していると、ネットワーク越しのファイルコピーで体感できる程度には速度差を感じます。
何もしてないのにファイルが壊れるUSB LANアダプタ・・・
ネットワークドライブ経由で画像ファイルを開いたら表示がズタズタだったので、もしかしてNASのディスクが壊れた??と肝を冷やしましたが、どうやらUSB LANアダプタがおかしくなっていただけだったようで一安心・・・。
TP-Link Deco BE85は早まったかもしれない
まだ手元に1台もないけどそのうちWi-Fi7対応機器を使うこともあるだろうとTP-LinkのWi-Fi7対応ルータ「Deco BE85」を導入したのですが、使ってみて分かった駄目ポイントがいくつかあり早速後悔中です(汗。
TP-Link Deco BE85が320MHz対応(出来るよシールが添付)されて戻ってきた
新しい技適シールが貼られてないとファームウェアアップデートが認められないという総務省の謎な指示により、メーカー送りとなっていたTP-Link Deco BE85が戻ってきました。
TP-Link Deco BE85が到着するも即メーカー送りになる模様
TP-LinkのWi-Fi7対応ルーター「Deco BE85」がYahoo!ショッピングのTP-Link公式ショップで5万円切りしていたのを見つけ、これは安いと購入し即到着、したまでは良かったものの、どうやらメーカー送りになるようです・・・。
カテゴリ6A以上のLANケーブルは無意味、という訳でもなかった件
我が家のメインNAS「QNAP TVS-951X」がちょくちょく音信不通になるようになってしまい、何故だろうとTVS-951Xのログを調べてみたのですが特にエラーは出ておらず、ハードウェア障害という感じもしないので「これはもしかしてLANケーブルが原因?」と新品に交換してみたらピタっと治りました。
フラットLANケーブル(通称きしめんケーブル)で相性問題に遭遇す
Gigabit LANが出回り始めた頃のことなのでかれこれ10年以上前になりますが、きしめんケーブルを使うと相性が出るので注意が必要という話を聞いたことがあり、「いやいやLANケーブルで相性とかありえないでしょう」と思った記憶があったのですが、まさか今になって相性問題に遭遇するとは思いませんでしたよ(汗。
QNAP QHora-301Wが起動不能に(汗
我が家の無線LANはQNAPのWifiルーター「QHora-301W」をアクセスポイントモードで運用していたのですが、ファームウェアアップデートのタイミングで再起不能になってしまいました・・・。
QNAPのWi-Fiルーター「QHORA-301W」は艦これ非対応?
ここ最近、艦これのローディングが妙に遅いのが気になっていたのですが、犯人はヤス「QNAP QHORA-301W」であると断定されました。