AMD A8-3850をしばらく使ってみた結果、そこそこ実用的に使える事が分かったのでこのままサブPCへ昇格させようかと思った矢先、私的には致命的と言うべき欠点を見つけてしまいました。
Pioneer N-50で使えるDNLAクライアントを探してみた
N-50でMP3をリモート再生するには、取り敢えずWindows Media Player 12を使えば大丈夫ということは分かったのですが、WMPだとFLAC形式が扱えないため、その他のDNLAクライアントを試してみる事に。
とても不思議なASRock A75M-ITXのUSB3.0ポート
Windowsインストール中にマウスもキーボードも使えなくなる事象に出くわしたのですが、色々試してみた結果、どうもA75チップセットのUSB3.0ポートはレガシーデバイスのサポートが怪しいという結論に達しました。
2011/12/03のお買い物、SanMax SMD-8G68NVLP-13H-D他
本日のお買い物
- SanMax SMD-8G68NVLP-13H-D 3,190円@パソコンショップアーク
- 自転車用ワイヤーロック 680円@三月兎魔窟
- MiniUSB-MicroUSB変換コネクタとか 1個100円×3@ホワイトキャンパス向かいの駐車場
本日のお昼ご飯
- 豚しょうが焼定食 630円@かんだ食堂
Corei3-370M搭載のXC Slim S147-55が14,980円
ツクモ電機でCorei3-370Mを搭載したAOpenのスリムPCが激安で売られているのを発見。
XC Slim S147-55(J)/i5/560Mという、CPUにCore i5-560Mを搭載したモデルが7万円弱で売り出されたのに対し、Corei3-370Mにダウングレードされたとはいえベースが同じで14,980円というのは異常に安いですね・・・。
第一世代のCore iシリーズなのでぶっちゃけ在庫処分の感も拭えませんが、それでもATOMとは比較するのが馬鹿らしいほど高性能だということを考えると、サブPCとしてはかなり魅力的です。
ちなみにCPUなしのベアボーンでも2万円くらいするみたいなので、CPUが付いている方が安いというよく分からない状態になっています(苦笑。
→TSUKUMOネットショップで購入
ワイヤレスキーボード「Solidtek ASK-3461 」を個人輸入してみた
3ヶ月ほど前にもワイヤレスキーボードを個人輸入したのですが、ポケットサイズが仇となり、コンビネーションキーを多用しないといけないのがイマイチ気に入らなかったため、今度はミニキーボードサイズのものにしてみました。
A8-3850&Shuttle KP10でMini-ITXマシンを組み立て
積みPCパーツを片付けようとAMD A8-3850を使ってMini-ITXマシンを組み立ててみました。
LDRMateで記事を既読に出来なくなってしまったのでgReaderへちょっと浮気したけどまた元通りに
AndroidでLivedoor Readerを読むためのアプリ「LDRMate」が記事を既読に出来ない病にかかってしまいました。
モバイル電源パックPanasonic QE-PL201-Kが到着
無接点充電規格Qiに対応したモバイルバッテリーはQE-PL101を所持していますが、これだとISW11HT EVO WiMAXをフル充電できない事が分かったので、より大容量なQE-PL201を買ってみました。
2011/11/26のお買い物、Core i7-970他
本日のお買い物
- Intel Core i7-970(難有り品) 29,980円@TSUKUMO eX.
- PATRIOT PI200GS25SSDR 200GB SSD(中古) 17,833円@ソフマップ秋葉原駅前店
本日のお昼ご飯
- 目玉焼きナポリタン大盛 700円@スパゲッティーのパンチョ秋葉原店