数日前からGoogleの検索結果画面でページングバーが表示さなくなってしまい、2ページ目以降が表示されなくなるという事象に苛まれてしまいました。
2023/05/27のお買い物、DEEPCOOL AK400 ZERO DARK
本日のお買い物
- DEEPCOOL AK400 ZERO DARK(中古) 1,980円@じゃんぱら秋葉原2号店
本日のお昼ご飯
- かつやの海苔弁 869円@かつや藤沢湘南台店
今日は12VHPWR対応のATX3.0電源を物色しに秋葉原へ。
GIGABYTE GeForce RTX 4070 Ti EAGLE OC 12G (rev. 2.0)が到着
GeForce RTX 3070 TiでStable Diffusionを試してみたところ、1枚あたり3秒弱という遅いという訳ではないけど速くはないという感じで、本気でやるにはもう少しGPUに力を入れないとダメかなぁ、ということで新しいビデオカードを物色することに。
クロネコヤマトの再配達でPUDOの認証番号が発番されずたらい回しに
四国の方へ旅行中に宅急便が届いたとメールが来たので、帰り際に近所のスーパーで受け取るべくクロネコメンバーズのサイトで再配達を依頼したらえらい目に遭いました・・・。
Seagate Firecuda530 1TB到着
ここ最近めっきり安くなったSSDですが、Seagate Firecuda530は中々値下がりしないので割高感が拭えなかったところにじゃんぱらの通販で未開封品が8,980円で売られているのを見つけたのでお買い上げ。
2023/04/01のお買い物、Galaxy Buds2 Pro他
本日のお買い物
- Galaxy Buds2 Pro 黒(未使用品) 19,800円@イオシス アキバ路地オモテ店
- ASRock Z790 LiveMixer(中古品) 32,980円@ドスパラ秋葉原本店
今日は特価のGalaxy Buds2 Proを買いに秋葉原へ。
Windows11のエクスプローラーに「ドキュメント」がピン止め出来ない件
OneDriveが勝手にファイルをアップロードするのが鬱陶しいのでOneDriveのアカウント設定で「この PC のリンク解除」をしたらエクスプローラにドキュメントフォルダが出てこなくなってしまいました・・・。
Windows11でIntel UHD Graphics 770とRadeon RX Vega 56を併用する方法
SAPPHIRE SA-RXVEGA56-PULSEを使っているとたまに画面がグレーアウトして操作不能に陥るのが気になるので、ディスプレイ出力だけCPU内蔵VGAに任せてみたらどうだろうかとパーツを組み替えてみることに。
Windowsインストール用として最適なUSBメモリ「TEC PENDRIVE 8GB」
Windowsのインストール用メディアにUSBメモリを探していたら、テクノハウス東映で8GB 250円と格安のUSBメモリを見つけたので買ってみたのですが、結果的に大正解だったようです。
2023/03/12のお買い物、PNY XLR8 GAMING M.2 SSD 2TB
本日のお買い物
- PNY XLR8 GAMING CS3140 M.2 SSD 2TB(新品) 16,980円@パソコンショップアーク
- LG BH10NS30 スーパーマルチドライブ(ジャンク品) 1,000円@パソコン工房 秋葉原アウトレット館
今日は信越地方を乗り鉄してきた帰り際に秋葉原へ。
スポンサーリンク