2025/09/28のお買い物、Raspberry Pi 4 Model B他

本日のお買い物

  • Raspberry Pi 4 Model B 4GB版(中古) 6,980円@じゃんぱら秋葉原5号店
  • HIDISC HDMCSDX64GCL10V30 MicroSDカード 64GB(新品) 900円@MAG-LAB

本日のお昼ご飯

  • 肉汁うどん中盛+ちくわ天&かしわ天 750円@がっつりうどん 秋葉原店

今日は特価のRaspberry Piを買いに秋葉原へ。

本当は土曜日に出かける予定だったのですが、コジマの通販サイトの配達業者がいつの間にかファイズトランスポートサービスなる業者に変わってしまったようで配達時間帯指定が出来きず、結局丸一日待ちぼうけを食らってしまったために止む無く日曜日に行く羽目になった訳ですが、無事ゲット出来て一安心です。

あとは今月末で閉店するというがっつりうどんで最後の食事を取った後、Raspberry Piで使うためのMicroSDカードも買わないといけないことを帰る間際に思い出し、久々のMAG-LABでA1規格対応の64GBを購入。

MAG-LAB(というか磁気研究所)で買うのってはるか昔にDVDメディアを買って以来かもしれない・・・。

ちなみにRaspberry Piのようにアプリケーションをインストールして使うにはランダムアクセスが速いA1ないしはA2対応のものが良さげですが、A2のコマンドキューイングが使えるのはRaspberry Pi 5からみたいなので、Raspberry Pi 4ならA1で十分かと。

ちなみにちなみにU1対応のMicroSDカードを薦めている記事が散見されますが、U1はシーケンシャル性能に対する規格なので、OSだったりアプリケーションをインストールして使う場合はA1みたいにランダム性能を重視した方が幸せになれると思います。

created by Rinker
¥10,978 (2025/10/09 23:40:14時点 楽天市場調べ-詳細)

スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク