先週末、楽天市場のソフマップでCrucial RealSSD C400/m4 64GBが8,770円+830ポイント還元まで値下がりしたのでこれは買いだと思って1つお買い上げしたのですが、C400のOEM版であるCFD CSSD-S6M64NM4Qが7,980円にまで値下がりしてしまいました。
Crucialの方はまだ8,470円をキープしている状況なので丸損という訳では無いですが、中身が同じだったら安い方がいいのは当たり前なので、しばらく堪えてCFDの方を買うのが正解だったみたいです・・・。
先週末、楽天市場のソフマップでCrucial RealSSD C400/m4 64GBが8,770円+830ポイント還元まで値下がりしたのでこれは買いだと思って1つお買い上げしたのですが、C400のOEM版であるCFD CSSD-S6M64NM4Qが7,980円にまで値下がりしてしまいました。
Crucialの方はまだ8,470円をキープしている状況なので丸損という訳では無いですが、中身が同じだったら安い方がいいのは当たり前なので、しばらく堪えてCFDの方を買うのが正解だったみたいです・・・。
BUFFALO SHD-NSUM30G×4台を使ったRAID0アレイについて、ストライプサイズが性能に与える影響を調べてみました。
 続きを読む
そんなバカなと思ったけど、どうやら本当らしい・・・。
【自作PC】Real SSD C400(m4)のFW 0009が神アップデートと話題 公称355MB/s→500MB/s超え
そしてソフマップ楽天市場店では週末限定ポイント10倍キャンペーン中という、買えと言わんがばかりなタイミング(苦笑。
さぁて、どうしようか・・・・?